円形脱毛症になった人の自分語り

全頭型円形脱毛症になり、髪の毛が無くなったことで学んだこと、心の持ち方とかを共有できればと思います。

円形脱毛症になった話③ 精神が参ってしまった

こんにちは!

クリタクです!

 

②の続きから書いていきます!

 

前回の時点でもうすでに、いろいろなところに10円禿げができてしまった状況でした。

だんだん進行していったのもそうなのですが、

このくらいの段階になってくると、なにが辛いって

業務に支障をきたすレベルで頭皮がかゆいんです。

 

本当に、右手はいつも頭の上に置いて、常に搔きむしっていました。

(クリタクは左利きです)

 

だから、右手が腱鞘炎になったりもしていました。

 

かゆくなるとどうなるか、もうわかりますよね。

そう、髪の毛がどんどん落ちていくんです。

恐怖ですよ。。パソコンの前で作業していて、頭皮を掻いていて、

10分後くらいにキーボードの前を見ると、髪の毛がびっしり。。。

また、椅子の下にも大量の髪の毛が、、、

 

めちゃくちゃかゆいところを掻きむしった後、

髪の毛を10~20本くらい手に持っていたこともありました。

 

普段身の回りを気にしないような先輩も、髪の毛びっしり落ちてるぞというレベルで。。

 

髪の毛が落ちるだけならいいのですが、

段々と円形脱毛症を地毛で隠すことができなくなってくるんですよね。

 

沢山髪の毛が落ちるのを確認したら、トイレに行ってセットしなおして、

また沢山落ちたらトイレに行ってを繰り返していました。

 

当然、段々と隠せなくなってきます。

毎日昼ご飯を食べた後、同期とだべる時間をとっていたのですが、

その時に一人の同期から、

 

「お前、もうどこから見ても穴が開いちゃってるぞ」

 

と言われました。

 

この言葉がきっかけではないですが、このあたりから私は常に髪の毛のことを気にし始め、

精神的に参っていきはじめました。

 

多分、このままだとまずいことを自覚したのだと思います。

 

このように、ふとした瞬間から精神に異常をきたすことがわかることがありますので、

皆様気を付けてくださいね。

 

次回に続きます。

 

次はカツラ(医療用ウィッグ)の話をしますね。

円形脱毛症になった話② じわじわと進行していく脱毛症

こんにちは!

クリタクです!

 

①の続きを書いていこうと思います。

また、その当時残していた、徐々に禿げていったときの記録写真も後付けで載せます。

 

加えて、僕がお医者様から聞いた円形脱毛症に関するメカニズムや治療についても、いろいろと紹介する予定です。私はお医者様ではないので、あくまで病院に通って聞いた話をもとに、私がかみ砕いて説明するだけですのであしからず。

 

・病院への通院

 

もともと私は肌が弱く、乾燥する時期や蒸れる時期に、小学生の時から定期的に皮膚科に通っていました。そこで、円形脱毛症は、男性型のAGAとは違い、皮膚の病気ということを聞いた私は、よく通っていた皮膚科の先生に相談してみました。

 

結論としては、「ストレスがげんいんなんじゃないかなぁ」とのことでした。

 

僕が言われたときは「そうなのかぁ」と納得して終わりましたが、これ、お医者様がそう診断したときは気を付けてください。別の回で詳しく書きます。

 

その後、液体窒素による治療を勧められ、すぐに治療を受けてみました。

 

どんな治療なのか簡単にいうと、

患部に液体窒素を付けて、そのあと紫外線を当てる治療です。これにより、脱毛を促している機能を弱め、正常に直していく方法となっています。6

 

これ以外にも、投薬治療としてグリチロン錠とセファランチン錠を食後に毎日3回飲むように渡されました。

 

 

これら治療を4か月くらい行い、結果として発毛が確認できました。

 

一時はそれで良かったと思ったのですが、

そのあとすぐに仕事、プライベートでの愛ネコの死や相変わらずの恋愛問題ですぐに状況が悪くなり、円形脱毛が再発しました。多分この時は休日出勤もしたりしてて、ほんと何のために生きているんだろうと思ったりしていた時期でした。

さらには以前よりも大きい10円禿げができました。穴も小さいのが2つくらい増えてたかな。。?

 

皆さん、ストレスは抱えすぎてはだめですよ。。。

 

今回はここまで。

こんなこと書いてほしいなどありましたらコメントお願いします。

 

 

円形脱毛症になった話① 10円禿げの兆候

こんにちは!クリタクです。

 

今回は私がどのようにして円形脱毛症が進んだが書いていきます。

 

今の状態が近い方、当てはまりそうな方は、最悪の状態になる前に対処してあげてくださいね。

 

それでは行きます。

 

円形脱毛症の初期症状

 

私が社会人1年目の秋頃。

私は慣れない設計の業務で日々疲弊し、毎日9時まで残業していました。仕事も覚えるのが大変、何をしたら良いのかわからないって言う社会人成り立てで良くある、右も左もわからない状態が続いておりました。

 

おまけに通勤時間は片道1時間半。もう帰って風呂入ってご飯食べて寝る。当然やりたいことなんて一切できない日々。

 

それに加え、私は当時付き合っていた彼女とウマが合わず、毎晩夜遅くまで喧嘩。もう平日だろうが2時くらいまで電話で喧嘩とかしてましたよ笑

朝の6時半に起きて仕事いかなければならんのにね笑

今思えばすぐに別れるのが良かったんでしょうが、凄く可愛らしく、私のタイプな方だったので簡単には別れたくなかったんですよね。(それこそゴールデンボンバーさんの"女々しくて"のPVみたいな男でした。。。ダサい)

 

という感じで、自分の限界を知らなかったものだったので色々なストレスを溜め込みました。

 

そうしていると、ある日突然、右のもみあげ部分と、頭頂部前側が異常にかゆくなったんです。最初はただの湿疹かなとか思っていて、我慢していたのですが、だんだんと痒みが酷くなっていき、我慢なんて出来るレベルじゃなくなってきました。

 

あまりにも痒いのでシャンプーが合っていないのかな、と別のメーカーのものに変えましたが、それでも一向に良くなりません。

 

なので1本2000円位の薬用シャンプーに変えました。しかしこれを使っても改善されませんでした。

ある時、こんなに患部を掻きむしっても大丈夫なのかなと、鏡を見ました。そうするとなんということでしょうか、頭のてっぺんともみあげの一部に綺麗な肌色の地肌が浮き出ていました。

 

のちに分かったのですが、後ろの側頭部にも小さく地肌が見えていたので、この時点で3つ円形禿が出来ていたのです。

 

なので、頭が最近痒い、掻きむしらずにはいられないレベルで痒みが出ている人は円形脱毛症を疑った方が良いです。病院で診てもらいましょう。

この段階ではまだ治療に頼らない改善ができる見込みがあるからです。

 

別の記事で紹介した多頭型や全頭型まで行くと、自然治癒はおそらく見込めないはずです。

 

また続き書きます。

ありがとうございました。

 

初めまして。

初めまして!しがない社会人のクリタクです。

私の身に起きたことを書き残したいと思い、ブログを始めてみました。私はとある病気にかかり、1年ほど完治に時間がかかりました。男性ではあまりその病気についての記事がなかったため、経験してきた病気についてよりいろんな人に知ってもらうと同時に、もしかかってしまったらどのようにしたら良いのかを纏めていこうと思います。

 

 

まず私がかかってしまった病気とはご存知の方も多いと思います

円形脱毛症”

です。これはその名の通り、髪の毛の一部が脱毛してしまい円形のハゲができてしまうことです。

この病気は症状によって4つほど形態が存在します。箇条書きすると、

 

○単発型

 ・・・いわゆる10円ハゲと呼ばれる頭の一部に円形の形で脱毛ができるタイプ(大体の人がこの段階で止まり、自然に完治する例が多い)

 

○多発型

 ・・・上記の10円ハゲが5〜6箇所のように様々なところにできるタイプ。このタイプになると下記の全頭型に発展することが多い。

 

○全頭型

 ・・・頭全体の髪の毛が抜け落ち、ツルツルになってしまうタイプ。私が経験した脱毛のタイプです。

 

○蛇行型

 ・・・脱毛症の中でも特殊なタイプ。耳の横、襟足、側頭部といった、男性がツーブロックの髪型をする時に剃るような位置の髪の毛が抜けてしまうもの。病院での治療を行わないと治癒しない場合がある。

 

となります。また全頭型の発展系に全身型という頭髪以外の毛が脱毛進行する重度のタイプがありますが、私が経験したタイプでは無い為(予兆はありましたが)今回は割愛いたします。

 

私は上記に紹介した全頭型の脱毛を経験し、一時は絶望のどん底に落ちる気持ちになってしまいましたが、様々な経験を経て立ち直ることができました。

この経験を語り、少しでも現在進行形で脱毛症に悩んでいる人の力となり、脱毛症になっていない方へは脱毛症方への理解を深めていただきたいと考えております。

次回以降は私が病気になるまでの詳しい経緯や実践した治療方法、日常生活でしてきたことについて語りたいと思いますので宜しくお願いします。

 

 

追伸)2020年3月に再発しました。。。

全頭型で、頭つるつるに逆戻りです。

 

2022年4月に一部を残して再完治しました。。

単純計算で治るのに丸2年かかったことになります。

こうなる前に対処しましょうね。